2010年10月24日日曜日

情報化推進講演会


 シニアのIT活用について


 10月22日、陸前高田市市民会館にて、いわて県立大学社会福祉学部教授小川先生による、標記の演題にて講演会を開催しました。

 最初にシニアネット・リアス大船渡の副代表平山氏から活動報告を受けた後、ICT(情報通信技術)の活用について、先進諸外国との比較でも日本の高齢者のICT利用は低い、人生後半期においても成長するし、老年期が長期間でもあり、ICTを活用して高齢者の生活を支援しよう。事例を含めて大変有意義な講演でした。

2010年10月15日金曜日

生物多様性の講演会


  環境保全の講演会

 10月13日、陸前高田市ふれあいセンターにて、環境省 自然環境保護官の方から、「生物多様性と国立公園」との演題にて、お話を聞きました。

 10月18日から名古屋市で「COP10」の会議が開かれる時機を得た講演にて、参加された方々から大変喜ばれました。


 3つの生物多様性があり、①生態系の多様性、②種の多様性、③種内の多様性、そして何故生物多様性が必要かなど、多くのことを学ぶことが出来ました。願わくは、もっと多くの方々に聞いていただきたい思いました。
  次は、10月19日午後1時半から大船渡市のシーパル大船渡での保健福祉の講演会
    演題「地域での自分のあり方」 講師は岩手県社会福祉協議会の菅原進氏
  10月20日午後6時半から大船渡市のシーパル大船渡で、まちづくりの講演会
    演題「市民との協働によるまちづくり」、
     講師は紫波町役場職員・NPO法人風波デザインの鎌田千市氏、です。
  10月22日午後1時半から、陸前高田市市民会館で、情報化推進の講演会です。
     演題は「シニアのIT活用について」、講師は、岩手県立大学社会福祉学部教授
     小川晃子先生です。
   全講演会とも無料ですので、お気軽においでください。
   主催は、夢ネット大船渡です。

2010年10月6日水曜日

飛鳥Ⅱ入港


 飛鳥Ⅱ三鉄乗車客へ民謡を披露
 10月6日飛鳥Ⅱが大船渡港へ、今回は当港で1泊する。
 夢ネット大船渡も三鉄支援事業の一つに、三鉄乗車の観光団体へ、民謡保存会大船渡支部の皆さんのご協力により、東北民謡を生で披露する事業がある。今日飛鳥Ⅱのお客へ、盛駅ホームで披露することが出来ました。

2010年10月5日火曜日

三鉄「三陸駅前賑わい市」




協力者のみなさんありがとう



 
10月3日(日)開催の三鉄、三陸駅前賑わい市、多くの皆さんのご協力にて、開催することが出来有難うございました。お礼を申し上げます。心配された天気もまずまず、バンド演奏も北里大学軽音楽部の皆さんがホームで演奏していただきました。また、下では高田から来た大泉(だいせん)バンドの皆さんが、最後まで演奏していただきました。